平成から令和へ~美術鑑賞と花々
2019年5月3日 日記
28日から東京国立博物館の「両陛下と日本文化交流」展と南青山にある根津美術館等を周っていました。宮内庁所蔵のめったに観られない美術と工芸品は素晴らしかったし、有名な尾形光琳の燕子花屏風と庭園に咲く燕子花を両方堪能できたの …
花宴~朧月夜に似るものぞなき
2019年4月21日 日記
GW、そして桜が咲くのが待ち遠しい季節になりました。源氏カフェでは今月から花宴に入ります。紅葉賀から続くこの巻きは、秋と春、紅葉と桜と季節も色も対比させて書かれてあります。色彩に富んだ非常に美しい情景です。浮かんでくるイ …
シン・ジュヨンと紫の上
2019年4月6日 日記
必見お薦めの「むやみに切なく」でシン・ジュヨンを演じるのキム・ウビンさんは、実は2年前に悪性の鼻咽頭ガンと診断され、現在治療中でモデル、俳優としての活動は休止しているそうです。このドラマの役柄が韓国のトップスターという設 …
談春と下町ロケットと七つの会議
2019年3月11日 日記
2019/3/9札幌市教育文化会館で立川談春の落語独演会に行ってきました。 出来るだけ古典に触れる機会を持とうという意識もありますが 立川談春といえば、やはりTVや映画での活躍でファンになった方も多いかと。 やはり、その …
英訳源氏物語に魅かれて
2019年2月26日 日記
2019年2月24日 日本をこよなく愛した日本文学者、キーン・ドナルドさんがご逝去されました。 心からご冥福をお祈りしています。 日本人は素晴らしい伝統と文化を持っているのに、気が付かない人が多い。もっと誇りに思って、大 …
スペクタクル3D能とは
先日、札幌で能を見ました。演目は平家物語の熊野(ゆや)と船弁慶。と、言っても3D能とはどんなものか初めてで向学の為。バックのスクリーンに美しい画像が3Dで映し出され、桜の花びらが自分に向かって散って来たり、波や飛沫によっ …