「しまんろくせんにち」と読みます。毎年7月9日10日は東京浅草の浅草寺で「ほおずき市」が開かれます。ちょうどこの日に上京していた私は、この日にお参りすると四万六千日お参りしたのと同じご利益があると聞いて足を運びました。
境内には「ほおずき」売りの出店が所狭しとばかり並んでいました。夏の風物詩ですね。我が家にも1鉢。欲張らないで、少しいいことがあるといいです。そして、皆さんにも!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
古典の日推進委員会